PlayStation2の掃除&動作確認 ≪掃除≫
前回PlayStation2の掃除&動作確認の感想を載せましたが、今回は簡単にですが掃除した時の写真を入れつつ、分解・掃除・電池の交換の流れを書こうと思います。
まず最初に、久しぶりに探し出したPlayStation2の本体とご対面。
1.裏のネジを外します
※ネジの上に付いていたものは、プラスチックのものとゴムみたいなものが付いていました。
2.上のフタをパカッと開ける
3.Disc横の部分のところのネジを外す
4.コントローラーのコードをさす部分のところに付いてる、下の繋がってるものを外す
5.下のフタを取り、電源コードをさす部分を取り外すため、裏側に繋がってるところを外す
6.ネジを外すと、銀板が出てきました
7.穴があいた箱?・半透明の板を外す
8.ファンと繋がってるコードを取り外し、ファンと外側も外す
9.Disc部分のネジを取り、フタを開ける(こんなにホコリが(´;ω;`))
※Discを置く部分も取れるので外し、読み込むレンズや周りには【無水エタノール】でコットン・綿棒・爪楊枝を使って拭き掃除。読み込むレンズその部分が動くために付いてる2本の棒や横の部分にあるネジの所には【KURE(呉工業)スーパー5-56】を使い、よく拭いて滑りが良いようにした。レンズ部分はDiscをはめる真ん中の部分に引っ付けるように移動させておく。
10.銀板のネジを外すと、やっと中心部が出てくる
※特に右側の写真の銀板に付いていた小さいネジが固く、断念しようとしましたが、【KURE(呉工業)スーパー5-56】と家族の協力によってネジを取り外せました。
11.10の右側の写真に写ってる中心部の部分を裏返すと、ボタン電池があるので、新しいものと交換する。
※家にあったPlayStation2は薄型ではなかったので、ボタン電池をはめる部分が付いてました。いろいろな動画を見ていると、薄型の場合はこのボタン電池はテープで止まってる感じに見えました。
12.【無水エタノール】でコットン・綿棒・爪楊枝を使いながらホコリや汚れ(ちょっとサビてる?)を拭き掃除しながら、もとに戻していきます。
13.Discの読み込みができるか動作確認をしたら、初めは変な音がしましたが、読み込みレンズ部分を中心部分に引っ付けるように動かし直すと、まださっきよりは少し音が静かになりました。
14.画面に映るかとコントローラーが動くかの確認をしに、テレビと接続
※画面には映りましたが、コントローラーが反応してなく焦りました。4番目のところのコントローラーをさす部分の下に付いているものがちゃんと繋がっていませんでした。少し外れやすくなってて何度も付けるのに苦労しました。そうしたら、コントローラーのボタンや十字キーを押すと動きました!!
こんな感じで、PlayStation2の掃除&動作確認を終えました。
この【無水エタノール】と【KURE(呉工業)スーパー5-56】を使用して、コットン・綿棒・爪楊枝で細かい所まで拭いて行ったので、準備が必要ですね。また【無水エタノール】は器・ペットボトルのキャップとかに少し出して使ってる方がいるようですが、私はちょうど化粧ボトルが余っていたので、それに移し替えてボトルの穴がちょうど綿棒の先に引っ付くくらいの大きさだったので、使いやすかったです。
あと、プラスドライバーの大きさをいくつか用意しておくのも一つですね!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません